top of page
よくあるご質問
よくあるご質問
Question

Question

01. 汲み取りは年に一回必要?

浄化槽法で決まりがあるため、必要な規定になります。

02. 正しい油の捨て方は?

凝固剤や新聞紙などで吸い取ってから洗います。浄化槽にいる菌を食べてくれるバクテリアが弱ってしまうので、できる限り燃えるゴミとして処理してくだい。

今時のトイレは節水が多いため、最小限の水の量で流しています。そのため、1回では流れきらない場合もあります。タンクレスの場合も、水圧によって流れが悪い場合があります。

03. トイレットペーパーを流しても、逆流してくる時があるのはなぜ?

排水管には虫や臭いを防ぐために、トラップ(水溜り)を設置しております。夏場など暑い時に、水が蒸発してしまう場合があり、臭いが発生します。水を流すことで、解決することがあります。

04. 古いパイプから臭いがするのはどうしたいい?

05. 災害時、浄化槽はどうなるの?

浄化槽は各家庭に設置しているため、公共の道路などが陥没した場合も、各家庭で処理ができるため、家庭内の排水管に問題なければ大丈夫です。実は災害時もとても有能な浄化槽、大きな震災の際に、浄化槽の良さが取り沙汰されました。都会や住宅が密集している箇所は設置場所などの問題もあり、下水道が多くあります。

排水管は各ご家庭で行う掃除の他、年に数回業者に頼むことで、急に起こるトラブルを避けることができます。お店は年に2回、アパートやマンションは年に1回。各ご家庭では、3年に1回ほどの清掃をお勧めします。

06. 排水管は洗浄はどのくらいの頻度にした方がいいの?

実はあまりよく知らないことが多い浄化槽の仕組み。地元の主婦たちの皆さんに、浄化槽についてのあれこれ、各家庭の水のトラブル時の対処法など、お話させてもらいました。

皆んなにあまり知られていない、浄化槽の仕組みや水のトラブルについての、座談会を開催しました。

座談会開催レポート
IMG_1081_edited.jpg
座談会レポート
bottom of page